忍者ブログ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R
ボルドーワイン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボルドーワイン 等級がちょっと気になっています。

ワイン基本ブック (ワイナートブック―わかるワインシリーズ)

価格: 2,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3

この本はあまりおすすめできません。
私のように自分好みのワインを探す手がかりを知りたいと思っている人にはまったく意味のない情報が多数掲載されているからです。
例えば、最初のぶどうの品種紹介のページでは、ぶどうの葉や房の形、枝の切り込みといった特徴が記載されているのですが、
これらの情報と品種の味や香りの特徴との関連性が全くわからず、蘊蓄を語るための情報としてしか意味がないように思います。
また、ワインの履歴書といってもよいラベルの読み方が1ページほどで簡単に説明されているだけで、
解説に記載されているラベルのパターンから外れるようなワインラベ
...さらに詳しい情報はコチラ



Qボルドーワインに関してソムリエの方への質問です。抜栓後デキャンタージュし、2時間ほど経過してとてもまろやかになった2001年のシャトータルボのようなパワフルで酸味が少なく牧場で飲むような濃いミルクの香りがするボルドーワインはどの銘柄になりますか?シャトータルボ以外でお願いします。あの何とも言えない牛乳のような香りが強くするワインを探しています。等級は問いませんがお値段は1万~1万5千円ぐらいで探しています。産地もボルドー、サンジュリアンには拘りませんが、シャトーマルゴーをはじめマルゴー産のワインはあまり口に合いません。数多くワインを飲まれてきたソムリエの方の上記のようなタイプのお勧めワインがございましたらどうぞお教え下さい。
Aぼくはソムリエでもありませんし、2001年のワインはそんなに飲んでいませんので、経験に基づく屁理屈での回答になりますが、あくまで参考になれば。おっしゃる濃いミルクの香りは、おそらくはマロラクティック発酵を強めにしているせいではないでしょうか。メドックでは、サン・ジュリアンは周辺地区に比べ酸度が高いような気がします。それで、それをカバーした結果ではないでしょうか。サンジュリアンのどのシャトーもこの発酵を強めにしているとは言い切れませんが、他のメドックでは割合としては低いような気がします。また、2001年は、全体的にパワフルで、時間の経過とともに好ましい変化が生じるのが多いような気がします。2002年は、相対的に今は飲み頃ですが、時間経過に伴う変化には乏しいです。シャトー・タルボは確かに力強いほうのワインで、だからこそ、マロラクティック発酵をながくとったのではないか、という気がします。これに似たようなものはよく存じません。シャトー・デュクリュ・ボーカイユやシャトー・グロリアの2001年も考えましたが、タルボよりもっとおとなしいワインでしょうから、難しいかも・・・。タルボは、サン・ジュリアンのど真ん中に位置し、周辺1kmには他の主なシャトーはないという立地ですが、案外、約3km離れた、サンローラン村のシャトー・カマンサック(AOCはオー・メドック)が、似ているのでは、という気がします。推測だらけですので、全くお役には立たないかもしれません。すみません(>_<)。あとは、ソムリエの方々のご意見をお聞かせいただきたいところです。<補足に関して>ベイシュビルは、1986年と1989年物しか飲んだことがなく、現在どのようなスタイルに変化しているのかも全くわからず、あくまでも参考ですが。1986年物は、飲んだのは今から15年以上前でしたが、全体のバランスもすぐれており、その価格帯としては優れたワインでした。ただ、残念ながら、感動を覚えることはありませんでしたが。1989年物は2本買い、そのうちの1本は今から15年ほど前に飲みましたが、非常にタニック。果実味などはタンニンに覆いかぶされてしまっており、素人には評価しがたいものでした。もう1本、まだ家の押入れに眠っていますが、そろそろ飲もうかと思っています。(参考までに、この1989年物とほぼ同時に飲んだのが、1982年のシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドでした。もう、メチャクチャすごいワインでした。一級ワインも含めても、これほどのワインはそれ以降飲んだことがありません。一人で飲んだのが残念でたまりませんでした。パーカーの本などでは飲み頃は今真っ盛りのようですが、日本にすでに入ってきて、日本で保管しているものなら、もうピークはすぎつつあることでしょう)ベイシュビルは、当時のワインスタイルが今も続いているとしたら、タルボに近いかもしれませんね。ちなみに、あくまでぼくの好みですが、タルボのセカンドワインのコネタブル・タルボは全体のバランスがよくて大好きなんですが、タルボのほうは、1回しか飲んでいませんけれども、ぼくにはがっしりしすぎていて・・・。あくまでもぼくの好みの話ですのでご容赦を。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
膀胱鏡の検査を経験された方
膀胱鏡の検査を経験された方 昨日より血尿が出ており本日、泌尿器科にいって エコーなどの検査をしたところ1週間後に内視鏡(膀胱鏡)の検査をおこなうことを言われました。何でも、 膀胱.

ワイン&ライフ サン・ジュリアン
ボルドーの銘醸ワインを産出するオー・メドック地区の6つの村名アペラシオンのひとつであるサン・ジュリアンは、ボルドー市から北西約40kmに位置する、同地区のほぼ中間地点である。ここには1855年のメドック・ワインの公式格付けで「クリュ・クラッセ」 ...

ウェールズ ワインの最新売れ筋情報
シャトー・ムートン・ロートシルト通販大特集
アンダルシア ワインの通販濃い情報



PR
ボルドーワイン サンテミリオンをくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。

ボルドー基本ブック (わかるワインシリーズ)

価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2

ワインの初心者を卒業し少々語れる人を


目指して選びました。


ボルドーワインに関して


細かくわかり易く解説されています。


ワインそのものについてからシャトーの説明他


興味を持って読めばかなり知識が増えるはず。


何も考えずおいしいと思って飲むのは


勿論素晴らしい事ですが


意味を知って飲むのも


一つの楽しみです。
...さらに詳しい情報はコチラ



Qボルドーらしいボルドーワインの定義を教えて下さい。ボルドーワインと言ってもポムロールもオーメドック、メドックもボルドーですよね。ボルドーって聞いた時に真っ先に思い浮かぶワインは何でしょう?
A難しいですね。一言でボルドーワインといっても様々なスタイルがあります。赤や白ワインだけでなくソーテルヌのような甘口ワインもあればヴァン・ムスーもあるし、人それぞれで捉え方がまったく違うと思います。ですので個人的な意見で…私がボルドーと聞いて思い浮かぶのは、カベルネ・ソーヴィニョン特有のピーマンの香りと呼ばれる青っぽい香りです。ただ、今のボルドーや世界中のカベルネの中でこの香りがするのは少ないです。昔と違い、現在ではこの香りが熟成していないカベルネの特徴ということでNGになっているからです。それは、世界的な傾向として、よく熟したブドウからボリュームたっぷりの飲みやすい(解りやすい)ワインが多く作られるようになってきているためです。私はこのスッとした香りが好きなんですけどね。この香りは青葉アルデヒドや青葉アルコールと呼ばれる成分で、森の中で森林浴をしたりしたときに感じるすっきりとしたあの香りの元です。これも個人的な意見なんですが、ボルドーとブルゴーニュを比べるとボルドーは内向き、個人的、落ち着いた感じで飲むブルゴーニュは外向き、大勢で陽気に楽しく飲むと感じています。仕事や家庭で疲れて、ストレスがたまっているときに、このタイプのワインを飲むと落ち着きますよ。ということでお勧めのワインはサン・テステフのles Ormes de Pez(レ・ゾルム・ド・ペズ)です。格付けワインではなくブルジョワ・エクセプショネル級なんですが、なかなか美味しいカリテプリ(お買い得)なワインです。このワインがそのスッとする鉛筆の芯だとかスギの葉の香りと呼ばれている香りがが良くするんです。とくに天候のあまり良くなかった年、87 88 91 92 93 94 97とか(2006年以降はジャン・ミッシェル・カーズが引退したので少しワインが違ってきたみたいです。)一度お試しください。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
シャトーワインについて
シャトーワインについて 我が家には、「シャトーラフルール CALON」というワインがあります。ラフルールは高級はワインと聞いていますが、調べても「CALON」が付くものがわ...

おすすめワイン紹介: シャトー・シュヴァル・ブラン[1996](赤) 【YDKG-t】
アペラシオン(産地) : フランス ボルドー サンテミリオン ワイン名(ラベル表示) : CHATEAU CHEVAL BLANC 内容量 : 750ml 根強いファンの多いシュヴァル・ブランが入荷しました! サンテミリオンが誇る偉大な2つのシャトーの一つ! ...

ボジョレーを通販で探してる?
ドイツワインの通販サイト
ウェールズ ワインの最新売れ筋情報



通販 ボルドーワインのことがなんとなく気になりませんか?



Qワインのコルクが異常にゆるかったのですが、どう思われますか?ワインオープナーを入れようとすると一緒に回ってしまうぐらいです。ある有名デパートの通販で購入したもので一本だけでは有りません。前に飲んだものはボトルを捨ててしまったので、詳しい銘柄はわかりませんが、フランスのボルドーワインです。昨日開けた物はイタリアのキャンティで、DOCGのラベルも貼られています。国産ワインではコルクの緩いものが時々ありますが、これほどゆるいものは初めてです。まして、輸入ワインではこんなのは見たことが有りません。味がわかるほど通ではないのですが、少なくとも定温コンテナを使わないで輸入されたワインのような酷い味ではありませんでした。このような事はあるのでしょうか。詳しい方、宜しくお願い致します。
Aワインを寝かさない状態で長期保存して、コクルが乾燥してしまったのだと思います。横に寝かせておけばコルクに適度な水分が含まれますから蓋は密閉状態になると思いますが、乾燥すればコルクも縮んでしまうと思います。またコルク自体も中には精度の低い物もあると思います。ですから、コルク自体の元々の品質と、その後ワインの管理方法の何れかでしょう。私は詳しくはありませんので、下記を参照ください。http://www.suntory.co.jp/customer/FAQ/wine_treatment.html
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
お薦めのワイン(贈り物)教えてください
お薦めのワイン(贈り物)教えてください こんにちは。 贈り物として「ワイン」をと思っています。 ----- ・50歳代の男性 ・ボルドー(シャトーやブルゴーニュではなく) ・予算...

9月のおすすめワイン - シャトー・ボレール 2007 (ボルドー...
【 Wine advocate #176 (2008.04.30) 】 より『驚くべき比率の高いプティ・ヴェルドー(39%)とメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンのブレンドでできたこのワインは、ボルドーで最も特徴のあるワインのうちの一つである。紫がかったルビーの深い色合い ...

チュニジア ワインを通販で安く買うなら
ワインセラーの通販口コミ情報
エシェゾーの通信販売



1986年 ボルドーワインでいってみよう

推理SFドラマの六〇年 ラジオ・テレビディレクターの現場から (1986年) (六興出版) [古書]

価格: 489円 レビュー評価: レビュー数:

単行本※上野友夫著 主に戦後約30年の推理SF小説からテレビ・ラジオドラマ化されたものの記録 推理SFドラマ関連年表付 (大正14年~昭和60年まで。) 単行本 20cm×14cm 1986年 カバー帯 227P 定価2000円 六興出版
...さらに詳しい情報はコチラ



Q復縁の可能性について復縁占いと相性占いしていただけないでしょうか?彼と金銭的な価値観で喧嘩し、別れました。しかし私は彼が大好きで、もう一度やり直したいと思っています。相談はいろんな人にしたのですが答えが出ず、占いも参考にさせて頂きたいと思いました。よろしければどなたか占って下さい。私 1990年4月23日B型彼 1986年06月07日A型
A占いに数秘術を使います。相性は普通。似た者同士で二人とも自分の考えを曲げない頑固さを持っています。うまくいく時は情熱的に、すれ違うと最悪、と言う極端な相性です。彼はかなり見栄を張るのではないですか?実行力があり、外面が良い。そして気性が激しい所があります。傷つくような事を言われるとあなたに対してキレる事もあるのでは?あなたは「まさかそんな事でキレるとは…」とびっくり。他人は自分が思う程単純でないと知りましょう。血液型は専門ではないのですが、あまり相性は良くないようですね。補足を見ると占いに出た通りの彼氏の反応。あなたが何か神経を逆撫でする一言を言ったのは一度や二度ではないと思います。あなたは彼のどの部分が大好きなのでしょうか?あなたの「お祝いをしてもらって不満を言う」と言う謎の行為。そして彼氏の「一度は謝っただろう」という台詞。なぜ、彼は謝る必要は全然ないのに(お礼を言われて当然)謝ったのか?本当に恋人同士か疑います。プレゼントができず、と書いてありますがケーキを買ったのは彼ですよね?それはプレゼントではないのですか?あなたが買ったものならちょっと彼に引きますけど。復縁の前に、何かあなたは恋愛において大いなる勘違いをしているようです。金銭的な価値観とありますが、まさか、ケーキの金額とか彼が自分のものを買った、程度の事ではないでしょう?それは価値観とか金銭感覚ではなく、相手への思いやりの問題です。まさかまさかですが、あなたは誕生日にプレゼントをしてもらえないから拗ねる、と言うレベルではないですよね?(でもケーキ貰ってますよね?)すみません、質問の内容がいまひとつ理解できないので「まさか」なのですが、万が一そのレベルの話だと占うとか復縁以前の低レベルの問題ですよ。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
リニア中央新幹線は本当に安全でしょうか。
リニア中央新幹線は本当に安全でしょうか。 はじめまして。 私はこの30年以上、超電導を会社でやらせていただきました。 リニア中央新幹線では、低温超電導で-269度の特殊な液体ヘリ...

心に残っているワインランキング(ボルドー編)
とりあえず、コストパフォーマンスは抜きにしてますので、高価なワインも比較的安価なワインも全て含めてのランキングです。 ちなみに、私の好きなワインはCh.Cheval-BrancとCh.Haut Brionです。 NO.1 Ch.Montrose 1990年 NO.2 Ch.LePin 1986年 NO.3 Ch. ...

ボジョレーの格安通販
シャトー・ディケムって通販で買えるの知ってます?
ルイ・ロデレールの通販口コミ情報



ボルドーワイン パルトネールに興味があります

バカラ(Baccarat)オノロジー ボルドー ワイン 2100-248[300][並行品]

価格: 11,760円 レビュー評価: レビュー数:

バカラの魅力は重量感のある「クリスタルガラス」です。クリスタルの秘密は通常のガラス素材と違いガラスに『鉛』を含有しています。これが特有の『重量感』と『輝き』の秘密です。
...さらに詳しい情報はコチラ



Qボルドーワインをプレゼントしようと思っています。1998年物で選んでいるのですが、知識が無く調べてもなかなか決まりません。お知恵を貸して頂けないでしょうか。今の候補は、シャトー・ムートン・ロートシルト・セカンドレ・フォール・ド・ラトゥールヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴーシャトー・レオヴィル・バルトンシャトー・コス・デストゥールネルシャトー・ピジョン・ロングヴィル・バロンシャトー・デュクリュ・ボーカイユ・・・5大シャトーは予算的に手が届かず・・・。5大シャトーのセカンドワインと2級ワイン、どちらが嬉しいものなのか、はたまた格付けよりも当り年外れ年を考慮した方が良いのか、選び方やアドバイス、上記以外でもお勧めがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
Aいやあ、これは難しい質問ですね。まず、プレゼントされる方がどれだけワインに詳しいかによって、その喜びは変わってきます。まだワインをかじりたてで、知識欲が先行している相手なら、有名なセカンドワインをプレゼントして、その上のグランヴァンに関する知識などをご披露願うというのも一つの手です。しかし、現在のボルドーワインの価格は適正とは思えないくらい高く設定されています。セカンドとはいえ驚くほどの値段で、その畑や製法、または格落ちの理由なども不透明な部分が多いのです。そうした諸々の事情を考えると、2級のワインの中で選んだほうが間違いが少ないと思います。とはいえ、同じ2級でもコス=デストゥネルとレオヴィル=バルトンではその価格にかなりの開きがあります。もし、お金に余裕があり、またはプレゼントに対する自分の思いが強ければ、コスかデュクリュを選んだほうがいいのでは。ヴィンテージにこだわる必要はありませんし、この2つのワインはボルドーワインの特質をうまく表現しています。そしてご自分でもそのワインを調べて、どういった特徴を持っているかを知っておけば、会話も弾むことでしょう。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
ワインのパーカーさんって、どれだけすごいのでしょうか?
ワインのパーカーさんって、どれだけすごいのでしょうか? よく、ワインの評価をするのに、「パーカーポイント○○点」などの指標で評されることがあります。 ワインのサ...

福岡市薬院 ステーキの店牛車ブログ : パルトネール?幻のワイン ...
先日、料理人でワインのことに少しは知識のある長男が「父さん、パルトネールて言うワイン知ってる」と訊ねて来た。私も少しはワインの知識がある人間と自分では思っている方なので、もう一度、そのワインの名前を尋ねたすると「パルトネールボルドー ...

ボジョレーの格安通販
ロゼセットの通販情報
ボルドーのお買い得情報



前のページ   次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]