カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新CM
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/17)
(04/17)
(04/17)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/23)
(09/24)
(09/24)
(09/25)
(09/26)
P R
ボルドーワイン
ボルドーワイン 左岸をくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。
Riedel <ソムリエ> ボルドー・グラン・クリュ 4400/00
価格: 21,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
世界中のワインやスピリッツの専門家達によって作り出され、香り・風味・バランス・後味を最大限に引き出してくれるリーデル社の最高峰ソムリエ<sommeliers>シリーズ。1本1本が熟練された職人による手作りの逸品。目を引くような斬新さこそないものの、容量860ccの大きなボウルは、十分な呼吸空間がありストラクチャーのしっかりした赤ワインの複雑で繊細な味わいを、引き立てる。
このグラスに適したワイン及び品種は、ボルドー(赤)、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、サンジョヴェーゼなど。若いワイン、より熟成したワインの、さま
...さらに詳しい情報はコチラ
Webサービス by Yahoo! JAPAN
フランスワイン の通信販売
スペインワインの通販サイト
シャトー・ペトリュス通販大特集

価格: 21,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
世界中のワインやスピリッツの専門家達によって作り出され、香り・風味・バランス・後味を最大限に引き出してくれるリーデル社の最高峰ソムリエ<sommeliers>シリーズ。1本1本が熟練された職人による手作りの逸品。目を引くような斬新さこそないものの、容量860ccの大きなボウルは、十分な呼吸空間がありストラクチャーのしっかりした赤ワインの複雑で繊細な味わいを、引き立てる。
このグラスに適したワイン及び品種は、ボルドー(赤)、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、サンジョヴェーゼなど。若いワイン、より熟成したワインの、さま
...さらに詳しい情報はコチラ
Q | 1984ボルドーワインについて後輩の誕生日にバースデーワインプレゼントしたいのですが、なにせ1984ボルドーは空前のオフウ゛ィンテージ、商品迷ってます。自宅セラーにあるのはラスカーズ、ムートン、ラフィットです。ムートンとラフィットは怪しいですが、ラスカーズは多分まだ飲めそうですし。他によいものがあれば20000円を予算に購入を考えてますのでオススメの1984ウ゛ィンテージのワインありましたら是非教えて下さい。やはり1984はブルゴーニュの方がいいですかね? |
A | ムートンがよろしいのでは、と思います。1984年はおっしゃるようにオフヴィンテージでしたが、1977年や1972年ほど悲惨ではありませんでした。メルローこそ悲惨でしたが、10月には天候が回復し、それまで収穫を我慢していた造り手にとっては、いい状態のカベルネソーヴィニョンが収穫されたようです。1984年で成功したボルドーは、殆どがCS100%。その中で最高だったのは、シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドでしょう。パーカーも、「ボルドー」の日本語版初版では90点という高得点で、「このヴィンテージを考えると、信じ難いワイン」と評しています。ぼくもこのワインを今から15年以上前に飲みましたが、本当に生き生きとして果実味も豊かで、とてつもなくびっくりし、感動しました。ぼくが感動した(色々な意味で)数少ないワインです。でもこのシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド、今もいい状態を保っているかとなると疑問ですし、わざわざ買われることもないでしょう。お手持ちの中では、やはりムートンがよいかと思います。当時の「ボルドー」では、お手持ちの中ではムートンが87点と一番評価も高く、飲みごろも2000年ごろまで、と、一番長いです。やはりカベルネが100%に近いようです。「タンニンが強く、凝縮されていて、エキス分が豊かで、このヴィンテージでは一番長生きするワインでしょう」となっています。といってもそんなにはもたないと思いますが。この年はできたCSは酸のレベルも高かったので、ムートンの場合、それなりにもっており、タンニンも柔らかくなっているのではないか。 |
嫁さんの為に。。。
の為に。。。 先日、シャトーモン・ペラの2002年(赤ワイン)が手に入ったので 今度の日曜日にいつも世話になってる嫁さんに料理を作ってあげよと思ってるんですがワインにあう美...
の為に。。。 先日、シャトーモン・ペラの2002年(赤ワイン)が手に入ったので 今度の日曜日にいつも世話になってる嫁さんに料理を作ってあげよと思ってるんですがワインにあう美...
番外 シャトー・グラシア2004年|ろくでなしチャンのブログ
口癖です。 「ワインの王道はカベソーですよ。カベソー。ボルドー左岸が世界一!」 と調子付き、よせば良いのに「どうだ!レオヴィル・バルトン2005年だぞ。」 2005年はなんか知らないけど凄いんだぞ! あーあ。又やっちゃった。本日3本目。 つづく。 ...
口癖です。 「ワインの王道はカベソーですよ。カベソー。ボルドー左岸が世界一!」 と調子付き、よせば良いのに「どうだ!レオヴィル・バルトン2005年だぞ。」 2005年はなんか知らないけど凄いんだぞ! あーあ。又やっちゃった。本日3本目。 つづく。 ...
フランスワイン の通信販売
スペインワインの通販サイト
シャトー・ペトリュス通販大特集
PR
この記事にコメントする