忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R
ボルドーワイン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボルドーワイン 左岸をくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。

棺桶ラベルの 自然派ボルドーワイン ルネサンス  Renaissance

価格: 1,940円 レビュー評価: レビュー数:

Renaissance 2008 AC Bordeaux
ルンネサンス 2008 AC ボルドー
(フランス・ボルドー産・赤ワイン・750ml)

Renaissance (ルネッサンス)=蘇る
それをかけて、棺桶から人が蘇っているラベルを採用した自然派ボルドーワイン。

初代オーナーであるジャン=アルマンが、1954年からビオ農法を実践し、
1975年に現オーナーのジェラールに引継がれています。

カシスやすみれのような香り。口当たりまろやかで落ち着いた
タンニン分は、食事に良く会いワインに出来上がっています。<
...さらに詳しい情報はコチラ



Q1984ボルドーワインについて後輩の誕生日にバースデーワインプレゼントしたいのですが、なにせ1984ボルドーは空前のオフウ゛ィンテージ、商品迷ってます。自宅セラーにあるのはラスカーズ、ムートン、ラフィットです。ムートンとラフィットは怪しいですが、ラスカーズは多分まだ飲めそうですし。他によいものがあれば20000円を予算に購入を考えてますのでオススメの1984ウ゛ィンテージのワインありましたら是非教えて下さい。やはり1984はブルゴーニュの方がいいですかね?
Aムートンがよろしいのでは、と思います。1984年はおっしゃるようにオフヴィンテージでしたが、1977年や1972年ほど悲惨ではありませんでした。メルローこそ悲惨でしたが、10月には天候が回復し、それまで収穫を我慢していた造り手にとっては、いい状態のカベルネソーヴィニョンが収穫されたようです。1984年で成功したボルドーは、殆どがCS100%。その中で最高だったのは、シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドでしょう。パーカーも、「ボルドー」の日本語版初版では90点という高得点で、「このヴィンテージを考えると、信じ難いワイン」と評しています。ぼくもこのワインを今から15年以上前に飲みましたが、本当に生き生きとして果実味も豊かで、とてつもなくびっくりし、感動しました。ぼくが感動した(色々な意味で)数少ないワインです。でもこのシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド、今もいい状態を保っているかとなると疑問ですし、わざわざ買われることもないでしょう。お手持ちの中では、やはりムートンがよいかと思います。当時の「ボルドー」では、お手持ちの中ではムートンが87点と一番評価も高く、飲みごろも2000年ごろまで、と、一番長いです。やはりカベルネが100%に近いようです。「タンニンが強く、凝縮されていて、エキス分が豊かで、このヴィンテージでは一番長生きするワインでしょう」となっています。といってもそんなにはもたないと思いますが。この年はできたCSは酸のレベルも高かったので、ムートンの場合、それなりにもっており、タンニンも柔らかくなっているのではないか。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
お薦めのワイン(贈り物)教えてください
お薦めのワイン(贈り物)教えてください こんにちは。 贈り物として「ワイン」をと思っています。 ----- ・50歳代の男性 ・ボルドー(シャトーやブルゴーニュではなく) ・予算...

ワイン手帳 :: iPhoneApp
各地域の気候条件から判断されたワインの品質を5点満点で掲載。 <特徴> 年代:幅広く1961年~2007年を掲載。 地域:ボルドー左岸・右岸、ソーテルヌ、ブルゴーニュ、ボージョレ、シャンパーニュ、北ローヌ・南ローヌ、ロワール、アルザスといった ...

ボルドーのお買い得情報
ラ・リオハ ワインの激安通販サイト
ロマネ・コンティを通販で探してる?



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
シャトー ボルドーワインの最新情報  HOME  1986年 ボルドーワインの濃い情報

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]